アリ– tag –
-
オスのはたらきアリは働きません!役割はなに?羽根は何のために生えてるの?
はたらきアリは働き者。これは、特にアリに興味がない人でも何となく知っている定説です。 前回の記事で紹介した通り、実ははたらきアリで忙しく仕事をしているのは、メスだけです。これは、外界でエサを調達する仕事に限らず、巣の中でも一緒です。 メス... -
アリはいつから存在しているの?人類史よりも長いアリの起源
アリは小さな体ですが、ひとつの生命体として強い昆虫のひとつです。 集団で生活し、地面の下に深く掘られた巣は外敵だらけの自然界の中で、比較的安全な住み家といえるでしょう。このようなアリの特徴からは、絶滅の危険性は少なく長い歴史を築けそうに思... -
はたらきアリの役割ってどうなっているの?小さな昆虫に秘められた神秘
アリの中でも人間が最も多く目にするのは、はたらきアリです。 はたらきアリは、その名の通り、自分たちの「巣」のために日々、せっせと働いています。さて、はたらきアリに与えられた役割は、それぞれ違うのでしょうか?とても興味深いテーマですね! さ... -
アリの巣ってどのくらい深いの?大人の身長よりも深いのかな
アリの住み家は、地面の下に作られます。「アリの巣」と呼ばれる迷路のような巣ですね。 はたらきアリの体長は、おおよそ4mm前後と言われています。アリは昆虫の中でも小さな生き物なんです。さて、小さなアリが作るアリの巣はどのくらい深いのでしょうか...
1